肩こりは不良姿勢が原因かも

  • HOME
  • その不調、姿勢の悪さが原因かも!?

腰痛・肩こりは現代病といえる症状です

腰痛・肩こりは、成人における不定愁訴、女性男性共に堂々の第1位・第2位と、多くの現代人を悩ませています。

スマホやPCの普及に伴い、現代の便利な環境は、同時に私たちの首肩腰に大きな負担を強いる要因ともなっています。

腰痛・肩こりの主な原因とは

首や肩というのは、ボーリング玉とほぼ同じくらいある重さの頭を支えている部分です。

その頭が背骨の上に綺麗に乗っているのであれば、問題はないのですが、パソコンやスマホの普及により、画面を覗き込むために、私たちの頭は常に前へ前へ出すような姿勢を長くとりがちです。それが習慣化してしまった形が、いわゆる「スマホネック」や「ストレートネック」と言われる状態です。そうなってしまうと、重たい頭が落っこちないように、首や肩の筋肉は常に緊張を強いられ、血流の低下や神経の圧迫を受けて、痛みや不快なコリから抜け出せなくなってしまします。

マッサージをしてその時は気持ちよくても、姿勢を整え頭の位置が変わらなければ、次の痛みやコリが発生するのは時間の問題です。

また、コリを発生させる筋肉は、肩甲骨〜首にかけての筋肉の影響も大きいため、腕を含めた上半身の動きが少なくなってしまうと、これらの筋肉が弱くなり、肩こりの原因となってしまいます。姿勢を改善し、パソコンやスマホを使用した後は、腕を大きく動かすなど、こまめに体操することが大切です。

腰痛・肩こりの改善アプローチ

そして、そのバランスを取るように首の下の胸椎や腰椎・骨盤など背骨全体を歪ませることにより、腰痛・肩こりがどんどん複雑なものとなっていってしまいます。なので、しつこい腰痛・肩こりの改善には、首肩だけではなく、背骨全体の姿勢や動きの改善が必要となります。

具体的なストレッチ方法のご提案

スマホやPCを使わないことが、肩こりにとっては非常に有効ですが、現代の生活においてスマホなしの生活はなかなか難しいことと思います。

なので、甘いものを食べたら歯磨きをするのと同様に、日常でスマホを使用したら定期的に、肩周りの負担を減らすためのストレッチや簡単な筋トレの方法を正しく身につけ実践していくことが必要です。

ご自身の身体を知るところから

それでも改善しない場合は、お気軽にご相談ください♪ → 体験レッスンのお問合せはコチラ